【事例Ⅲ】令和2年度 中小企業診断士 二次試験 再現答案&ASS講評

中小企業診断士試験
スポンサーリンク

こんにちは、謎の診断士です。

前回は、令和2年度二次試験の私の再現答案とそれに対するAASの評価予想事例Ⅱを載せましたが、

今回は事例Ⅲ。

まずは再現答案です。

スポンサーリンク

再現答案

【第1問】

 a)

強みは、溶接・研磨技術力、装飾性の高い製品を設計から製作・据付までできる事。

 b)

弱みは、納期遅延がある事、受注量の変動が大きい事、作業者の技術力に差がある事。

【第2問】

 設問1_a

問題点は、仕様や図面変更などで顧客とのやり取りが多く、製作前プロセスに時間を要して製作期間を十分に確保できない事。

 設問1_b

対応策は、3DCADを導入し、デザイナーに具体的なイメージを持ってもらうことで変更を少なくして製作時間を確保する事。

 設問2_a

問題点は、作業チームの技術力に差があるため打合せが多く、モノの移動に関する作業が多いため作業員の稼働率が低い事。

 設問2_b

対応策は、工場レイアウトを見直し効率的な導線を確保し、作業の標準化とOJTによって作業員の技術のバラツキを無くす事。

【第3問】

生産計画の作成を週次化し、IT化によって一元管理して共有し、変更内容を反映させ、CADデータをライブラリ化して設計の負荷軽減やリードタイムを短縮し、各工程の進捗や余力を共有し、閑散に応じて人員配置を適正化することで納期を順守する。

【第4問】

モニュメント製作に必要な溶接・研磨技術を向上させ、高付加価値のモニュメント製作を優先した工場レイアウトに変更することで大型加工に対応させた上で、営業部を強化することで近年の都市型建築の増加の機会を捉えて新規受注を拡大して受注量を安定させる。

以上。

再現答案の再現率は8割程度かなと思います。

スポンサーリンク

講評

そして、AASから届いた講評が以下です。

無料のサービスの割には、事例ごと、設問ごとにコメントをくれています。

私が今回再現答案の評価予想サービスを利用したのは、

LEC

EBA

AAS

ですが、

AASが一番細かかったです。

次回は事例Ⅳを載せる予定です。

少しでも参考になれば幸いです。




タイトルとURLをコピーしました