こんにちは、謎の診断士です。
過去の記事でも少し触れましたが、
中小企業診断士の勉強は、1次2次合わせて1年近くの期間を要する、
比較的長期戦です。
毎日、1時間や2時間のまとまった時間を確保する事も大切ですが、
隙間時間をいかに積み重ねるか、ということがとても重要です。
期間が長期に及ぶほど、
隙間時間を制する者が試験勉強を制する
といっても過言ではないでしょう。
独学だと、情報収集や不明点の解決をネットに多く依存することになりますが、
真偽のわからない怪しい情報が多いのも事実です。
そこで、完全独学で中小企業診断士1次試験合格をするために、役に立った情報源
をいくつか紹介したいと思います。
隙間時間の有効活用に使ってみてください。
2次試験の勉強の際に使っていた情報源はまた別の記事で紹介できればと思います。
中小企業診断士 一発合格道場
こちらは既にご存じの方も多いかと思います。
試験制度に関わる事や勉強方法、各科目の過去問解説など、幅広く
記事が掲載されているブログです。
膨大な量の記事がテーマごとに整理されているので、興味のあるテーマや
わからない科目などを限定して検索し、よく見ていました。
一発合格まとめシート ブログ
私が1次試験学習時に使用したテキストとして以前の記事でも紹介した
「まとめシート」の著者が運営しているブログです。
過去問とその解説が、試験年度と科目ごとに整理されているので使いやすいです。
全ての問題が網羅されているわけではないですが、
サクッと過去問を回して記憶を定着化させるときに重宝していました。
資格とるなら.tokyo
一次試験の中でも、財務会計と運営管理の解説がかなり細かくされているブログです。
特に財務会計の解説については、これがあればテキストもいらないんじゃないか
というほどです。私はこのサイトのおかげで財務会計の理解が大分深まりました。おススメです。
フリーラーニング
このサイトの経済学のパートはよく見ていました。
経済学の科目に取り組み始めた当初、結構戸惑いました。
経済学はグラフの動き等を考えながら問題を解くことになるので、
独学者にとってはこういった動画はありがたいですね。
私はこの動画のおかげで経済学の理解が深まりました。
全部見ようと思うと結構な時間を要するので、わからない論点に絞っての
視聴がおススメです。
その他
メインでよく使っていた情報源は以上です。
その他、YouTubeでも
まとめシートの著者がやっているチャンネルや、
中小企業診断士の実務家インタビューなどもされていて、
丁寧でわかりやすい解説のほらっちチャンネルさん
なども見ていました。
他にもたくさんネットサーフィンしましたが、
結局信頼できる上記が残った感じです。
是非独学の学習にご活用ください。