こんにちは、謎の診断士です。
前回までの記事では、私の中小企業診断士二次試験の再現答案と、それに対するLECからの採点を晒しましたが。
同様に再現答案の採点サービスを行っているEBAからも評価が届きましたので、晒したいと思います。
会社によっての評価の違いなどもありますので、参考になれば幸いです。
再現答案
再現答案については、こちらの記事に事例ごとに書いているので参考にしてください。
講評
こちらのサービスも無料でした。
EBAからのフィードバックは、事例ごとのコメントなどは無く4事例まとめてのフィードバックでしたが、
再現答案の母数やそれに対する自分の順位などがわかりやすくフィードバックされています。
また、LECには無かった総合評価を出してくれているので、参考になります。
それでは、以下が届いたフィードバックシートです。
事例Ⅱの第2問で制約条件をすっ飛ばしてしまった割にはAだったのが不思議でした。
この評価の信憑性については、実際の結果についての記事で検証してみたいと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
次回は、AASからの評価予想フィードバックを晒したいと思います。